新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン
Feel Art Cafe vol.10を開催するにあたり、
来場者、出演者、スタッフなど関係者の安全を確保するため、
新型コロナウイルス感染対策を徹底いたします。
関係者一同、ガイドラインを遵守し、感染防止に努めますので、
ご来場の皆様におきましても、ご協力をお願いいたします。
これからも音を楽しむことのできる世界が続くよう、
皆でルールを守り、お互いを守りましょう。
※感染状況により、ガイドラインの内容が変更になる可能性があります。
当日まで定期的に本ページをチェックしていただきますよう、お願いいたします。
※開催当日、新型コロナウイルス感染防止対策や以下の注意事項に従っていただけない場合、
入場をお断りする場合や、入場した後に退場いただく場合もございます。
その場合、チケット代金の払い戻しはいたしません。
ご来場いただく皆様の安全を確保するため、皆様のご理解とご協力をお願いします。

【来場前の皆様へ】
来場前に以下の項目をご確認ください。
---------------------------------------

来場者人数の制限について
福山市沼隈サンパルホールの収容可能人数の半分以下におさえ、
入場者数200名限定で開催致します。
客席は間隔を空け、会場の換気設備に加え、空間ウイルス除去システムを設置します。

体調不良等による入場制限対象について
以下の症状がある方は入場の自粛をお願いします。
・37.5度以上の発熱の症状のある方
・体調不良(咳・強い倦怠感・息苦しさ・味覚障害・嗅覚障害)のある方
・新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した方との濃厚接触がある方
体調不良でのキャンセルの場合は、キャンセル対応を行います。

事前の体調管理について
検温にご協力ください。
ご来場前の5日間と当日朝の出発時に必ず検温をお願いします。

【ご来場時のお客様へ】
来場の際は、以下の項目を必ずご確認のうえ来場してください。
---------------------------------------

検温について
会場入り口には通行の際に自動的に検温されるサーマルカメラを設置しておりますので、
検温のご協力をお願いします。
拒否される場合は入場をお断りする場合がございます。

消毒について
会場各所に消毒スタンドをご用意しております。
入場の際や、物販を見る前に
必ず手指消毒をお願いいたします。

マスクの着用について
マスクの着用にご協力ください。
マスクの正しい着用は必須とさせていただきます。
正しい着用をされていない場合は、
入場をお断りまたは退場いただく場合がございます。
※鼻までマスクで覆う正しい着用をお願いします。

問診登録フォームについて
登録フォームをご記入ください。
会場入り口にてスマホで回答できる問診登録をしていただき、
ご来場いただきます。(個人情報と当日の体調等についてお伺いします)
※スマホがない方は筆記にて記載をお願いします。

ソーシャルディスタンスの確保について
着席不可の座席は使用せず、間隔を空けて着席してください。
移動の際も密集を避けてください。

大声の禁止について
過度な声援はお控えください。
ライブ中を含め会場内では大声での歓声や会話をお控えいただき、
ライブ中は手拍子などのアクションで応援をお願いします。

会場内での飲食に関して
ホール内での飲食は禁止とさせていただきます。
また、廊下等でも水分補給目的以外の飲食はご遠慮ください。
水分補給時はマスクを外しての会話はお控えください。

場内禁煙について
場内は禁煙です。
喫煙所をご利用ください。
また、喫煙所でのマスクを外しての会話は禁止とします。

会場内で体調が悪くなった場合
会場内で体調が悪くなった場合、
無理をせずお近くのスタッフまでお声かけください。
また感染が疑われる場合は、退場していただきますので、ご了承ください。

インフォメーションについて
ご来場くださる皆様に等しくガイドラインに関する情報をお伝えするためにも、
当日ステージにて繰り返しインフォメーションをさせていただきます。
ご理解・ご了承ください。
上記のルールやマナーを遵守できないお客様がいらっしゃいましたら、
退場いただく場合がございます。
すべてのスタッフ・出演者に関して
出演者、その他すべてのスタッフ・関係者に開催1週間前から検温と体調チェックを行います。
発熱や体調不良が確認されたスタッフは、業務にはつきません。
出演者の方でも発熱や体調不良があった場合は、出演キャンセルとなります。出演キャンセルに伴う払戻しはありません。
マスクを常時着用(出演者は本番時を除く)、業務につきます。
来場時や滞在時などこまめな手洗い、手指消毒を行います。
スタッフ、関係者専用エリアについても人と人の間隔を十分に確保します。
その他、不測の事態が起こった場合には、直ちに保健所など行政機関や近隣の医療機関と連携し、アーティスト、スタッフの健康と安全を確保する策を速やかに講じます。
出演者関係者におきましても、期日中、終演後の集団での会食は行いません。