top of page
7H3A5916.JPG
7H3A5511.JPG
7H3A5646.JPG
7H3A5746.JPG
7H3A5869.JPG
7H3A5775.JPG
7H3A5777.JPG

Feel Art Cafe

〜名もなき音楽隊〜

毎年一回 広島県福山市で開催される、クラシック・バンドの枠を超えたコンサート  "Feel Art Cafe"

Feel Art Cafe 2025

Feel Art Cafe 春のファミリーコンサート

​開催決定!!

549402580476756449_ihc_FAC.jpg

4/12(sat)

Feel Art Cafeファミリーコンサートのチケット店頭販売が始まりました!

 

会場である県民文化センターふくやまをはじめ、

スガナミ楽器、福山cable、(株)ブライトで直接お求めいただけます。

 

全席自由のイマーシブホールコンサートです♪

ご来場お待ちしております

 

*************

 

Feel Art Cafeファミリーコンサート

〜イマーシブホールコンサート day3〜

 

会場:ふくやま県民文化センター

時間:14:00開場/15:00開演 ※約60分公演予定

 

チケット購入方法:

①イープラス(ネット注文・コンビニ購入可能)

https://eplus.jp/sf/detail/4276830001-P0030001P021001...

 

ほか②店頭での直接お買い求め

県民文化センターふくやま・スガナミ楽器・(株)ブライト・福山Cable

 

料金:

①ファミリーチケット ¥2000-

(大人1名、子ども1名がペアで入場可能)

②一般チケット ¥2000-

③子ども(小学生以下)チケット ¥1000-

 

予定プログラム:

さんぽ、ドレミの歌、カノン、カントリーロード、指揮者体験コーナー など

 

出演者:

<弦楽>

仁熊美鈴 (ヴァイオリン)

樋口利歌 (ヴァイオリン)

渡邉美音 (ヴィオラ)

柳橋泰志 (チェロ)

原田一平 (コントラバス)

 

<ヴォーカル・バンド>

猪原純 (歌/エレキギター)

桑田奈美恵 (歌)

ネムカカ (歌/アコースティックギター)

橘佳祐 (ピアノ)

山﨑信之 (ベース)

槇井龍二 (ドラム)

RED (パーカッション)

 

<ダンス>

しょこら (フラ)

【取り置き予約を設置しました!】

4/12(sat)Feel Art Cafeファミリーコンサートまであと10日

・前売り券を受付に取り置いておきたい!

・直前にならないと予定がわからない

という方に便利です

https://docs.google.com/forms/d/1c2Rt7KqW7_Z-ofr0Z5G4mCFclzm0-YoaQHkGs4PeLEc/viewform?fbclid=IwY2xjawJcwplleHRuA2FlbQIxMAABHolsa_MrDaN44nGk4lIGSDl6TVW48cduYO7Qdt1i7E_PRZ26deD1VR8Ir766_aem_pCyMAk4_2VG8puI_UCfK6Q&edit_requested=true

こちらのフォームからどうぞ!

全国の医療従事者への感謝とコロナと向き合う皆様への応援を込めて

特別に書きおろされた新曲「虹の頃に」と「花のように」

福山市内の医療機関より、「コロナ診療でスタッフが心身ともに疲弊している。心の支えになるような音楽を演奏してほしい。」との依頼があり、医療従事者を励ますための楽曲制作を開始。

作詞作曲とボーカルを担当したネムカカと猪原 純は、普段は医療機関に勤めており、

医師や看護師といった医療従事者と共に働いています。

医療関係者として感じる想いを詞に綴っています。

コロナ禍を懸命に走り続ける医療従事者を始め、たくさんの人たちの明日にキレイな虹がかかりますように。

想いを込めて、作りました。

【利用について】

無料ダウンロードにさせていただきますので、商用利用でなければ、どんな形で使っていただいてもかまいません。

ご家族・お知り合いに伝えたり、お店で流していただいたり、どんどん広めていってほしいです。

【メディアへの転用】

新聞・ラジオ・テレビなど、メディアを通される際は、拡散の責任がありますので必ずご一報ください。


【ディスク希望の方】

歌詞カードを添付した簡易なCD-Rでの郵送も可能です。

問合せフォームよりお申し込みいただければ、

1枚500円(税込・送料別)で販売・送付させていただきます。

(経費を除いた利益はコンサート開催時の感染症対策費用とさせていただきます)

是非、みなさんの大切な人たちにこの歌が届くよう願っています。

一緒にこのコロナ禍を乗り越えましょう。

Feel Art Cafe

【ダウンロード・視聴方法】

・iPhone端末の場合

①「シングルをダウンロード」からダウンロードする。

②画面右上のダウンロードが終了したらクリックし、ダウンロードフォルダを表示する。

③zipファイルを押すと「虹の頃に-花のように」フォルダが出来るので、クリックして開く。

④解凍された音源ファイルが表示されていれば、クリックして視聴開始。

*ミュージック(iTunes)にはPCからでなければ移行できません。

・android端末の場合

①「シングルをダウンロード」からダウンロードする。

②zipファイルを開くを押してダウンロードフォルダを表示する。

③「虹の頃に-花のように」zipフォルダを開き、

 画面右上「︙」から「全て選択」をクリックする。

④もう一度「︙」を押して解凍先を押し、画面右下「解凍」をクリックする。

⑤画面上部いずれかのボタンからダウンロードフォルダを表示し、

 解凍された音源ファイルが表示されていれば、クリックして視聴開始。


*LINEやGmailなどのアプリからリンクで飛ぶと、

 ダウンロードできない場合があります。

​*OSのバージョンによって、上記手順と異なる場合があります。

7H3A5899.JPG

Feel Art Cafeとは?

自由な発想で表現を広げていく音楽プロジェクト

カフェのようなアットホームな空間で、良い音楽をジャンルや世代を超えて楽しもうというコンセプトのもと、

チェコでプロヴァイオリストとして活躍中の後藤博亮と

福山在住のギター&ボーカリストの猪原 純によって生み出された音楽プロジェクト。


ロック、クラシック、アコースティック、といった様々なフィールドで活躍する

若き才能溢れるアーティストが一つのバンドとして結集し、

多彩な楽曲を贅沢なストリングスを交えたオリジナルアレンジで演奏する。

小編成での素朴な曲から、室内弦楽演奏、

更には総勢20名近くものプレイヤー達が繰り広げる壮大なサウンドまで、広い振り幅と表現力をもつ。

年に一度開催されるこのイベントは、回を重ねるごとに着実に演奏内容、規模ともに高まりを見せており、

例年300席をソールドアウトしている。

子どもからお年寄りまで楽しめる生の音楽をぜひ一度体感してほしい。

虹の頃に / ネムカカ
05:01

お問い合わせ先

演奏依頼、音源・物販のお問い合わせ等は
こちらのフォームから入力してください。

送信が完了しました。

  • Facebook
  • Twitter

©2021 by Feel Art Cafe

bottom of page