top of page
7H3A5916.JPG
7H3A5511.JPG
7H3A5646.JPG
7H3A5746.JPG
7H3A5869.JPG
7H3A5775.JPG
7H3A5777.JPG

Feel Art Cafe

〜名もなき音楽隊〜

毎年一回 広島県福山市で開催される、クラシック・バンドの枠を超えたコンサート  "Feel Art Cafe"

Feel Art Cafe 2025

Feel Art Cafe 2025​ ​開催決定!!

feelartcafe.jpg

\✨Feel Art Cafe 2025開催決定!✨/

皆さんこんにちは!
新しい音楽体験を創造するプロジェクト
フィールアートカフェからNEWお知らせです

福山駅より徒歩2分
県民文化センターふくやまにて
9/23(祝火)年に1回限りのホールコンサート
自主公演開催決定しました!

この日、福山出身であり現ブルノ国立フィルハーモニー管弦楽団1stヴァイオリン奏者の後藤博亮氏が帰国し、本公演に合流します。
また、今年は作曲家エリック・サティ没後100年にあたり、ジムノペディにスポットをあてたゆかりあるプログラムを準備してお待ちしています。

ピアノ×弦×声×バンドといったユニークな編成で、ジャンルを超え今年も新たな表現を探ります。

この日限りの演奏会、ぜひ来場をお待ちしています🕊️

こちらのフォームから枚数・チケット種別等お申し込みください💁‍♂️
https://tayori.com/form/3a63664dd7c8b50c3f3034376e77ad46e7877d9f

Feel Art Cafe実行委員会

以下詳細
*********************

『Feel Art Cafe 2025』

会場:ふくやま県民文化センター
日程:2025年9月23日(祝火:みどりの日)
時間:15:00開場/16:00開演

チケット:前売4000円/当日4500円
高校生以下前売2000円/当日2500円
未就学児無料

こちらのフォームから枚数・チケット種別等お申し込みください
https://tayori.com/form/3a63664dd7c8b50c3f3034376e77ad46e7877d9f

全国の医療従事者への感謝とコロナと向き合う皆様への応援を込めて

特別に書きおろされた新曲「虹の頃に」と「花のように」

福山市内の医療機関より、「コロナ診療でスタッフが心身ともに疲弊している。心の支えになるような音楽を演奏してほしい。」との依頼があり、医療従事者を励ますための楽曲制作を開始。

作詞作曲とボーカルを担当したネムカカと猪原 純は、普段は医療機関に勤めており、

医師や看護師といった医療従事者と共に働いています。

医療関係者として感じる想いを詞に綴っています。

コロナ禍を懸命に走り続ける医療従事者を始め、たくさんの人たちの明日にキレイな虹がかかりますように。

想いを込めて、作りました。

【利用について】

無料ダウンロードにさせていただきますので、商用利用でなければ、どんな形で使っていただいてもかまいません。

ご家族・お知り合いに伝えたり、お店で流していただいたり、どんどん広めていってほしいです。

【メディアへの転用】

新聞・ラジオ・テレビなど、メディアを通される際は、拡散の責任がありますので必ずご一報ください。


【ディスク希望の方】

歌詞カードを添付した簡易なCD-Rでの郵送も可能です。

問合せフォームよりお申し込みいただければ、

1枚500円(税込・送料別)で販売・送付させていただきます。

(経費を除いた利益はコンサート開催時の感染症対策費用とさせていただきます)

是非、みなさんの大切な人たちにこの歌が届くよう願っています。

一緒にこのコロナ禍を乗り越えましょう。

Feel Art Cafe

【ダウンロード・視聴方法】

・iPhone端末の場合

①「シングルをダウンロード」からダウンロードする。

②画面右上のダウンロードが終了したらクリックし、ダウンロードフォルダを表示する。

③zipファイルを押すと「虹の頃に-花のように」フォルダが出来るので、クリックして開く。

④解凍された音源ファイルが表示されていれば、クリックして視聴開始。

*ミュージック(iTunes)にはPCからでなければ移行できません。

・android端末の場合

①「シングルをダウンロード」からダウンロードする。

②zipファイルを開くを押してダウンロードフォルダを表示する。

③「虹の頃に-花のように」zipフォルダを開き、

 画面右上「︙」から「全て選択」をクリックする。

④もう一度「︙」を押して解凍先を押し、画面右下「解凍」をクリックする。

⑤画面上部いずれかのボタンからダウンロードフォルダを表示し、

 解凍された音源ファイルが表示されていれば、クリックして視聴開始。


*LINEやGmailなどのアプリからリンクで飛ぶと、

 ダウンロードできない場合があります。

​*OSのバージョンによって、上記手順と異なる場合があります。

7H3A5899.JPG

Feel Art Cafeとは?

自由な発想で表現を広げていく音楽プロジェクト

カフェのようなアットホームな空間で、良い音楽をジャンルや世代を超えて楽しもうというコンセプトのもと、

チェコでプロヴァイオリストとして活躍中の後藤博亮と

福山在住のギター&ボーカリストの猪原 純によって生み出された音楽プロジェクト。


ロック、クラシック、アコースティック、といった様々なフィールドで活躍する

若き才能溢れるアーティストが一つのバンドとして結集し、

多彩な楽曲を贅沢なストリングスを交えたオリジナルアレンジで演奏する。

小編成での素朴な曲から、室内弦楽演奏、

更には総勢20名近くものプレイヤー達が繰り広げる壮大なサウンドまで、広い振り幅と表現力をもつ。

年に一度開催されるこのイベントは、回を重ねるごとに着実に演奏内容、規模ともに高まりを見せており、

例年300席をソールドアウトしている。

子どもからお年寄りまで楽しめる生の音楽をぜひ一度体感してほしい。

虹の頃に / ネムカカ
05:01

お問い合わせ先

演奏依頼、音源・物販のお問い合わせ等は
こちらのフォームから入力してください。

送信が完了しました。

  • Facebook
  • Twitter

©2021 by Feel Art Cafe

bottom of page